米っ粉倶楽部さんによる外部講師授業を行いました。
食品加工コース3年生は、7月15日(火)、29日(火)に米っ粉倶楽部株式会社の森 純子先生にお越しいただき、米粉パンの作り方を教えていただきました。米粉の食パンは、本校のジャムを使ったコラボ商品として商品化した「中農もちもち○○○ジャムパン」に使用されます。また、将来の新製品開発のために菓子パンを使ったラスクの試作を行いました。ラスクに塗る素材を何にするか、パンをラスクに加工する方法をどうするか、皆で相談しながら進めました。また、桜のあんパンの試作も行いました。米粉のパンはもちもちしていてとてもおいしく、他にはない付加価値のあるものを販売できるよう今後も研究を続けたいと思います。
なお、米っ粉倶楽部さんは新しいお店を出店されたと聞きました。どんな困難にあっても(いくつになっても)あきらめない気持ちがあれば人生を切り開いていけることを学びました。森先生、復活おめでとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
食品加工コース一同


