「命の教育 ゲートキーパー研修会」を開催いたしました
7月4日(金)に、富山市のメンタルヘルス対策推進事業と連携し、悩んでいる人の心の変化に気づき、声をかけ、話を聞き、必要に応じて専門家につなぐ役割を担う「ゲートキーパー」の養成研修を、全学年、保護者対象に行いました。
臨床心理士・公認心理師の 幅 洋美先生から「心のSOSの出し方受け止め方」と題しまして、ご講演いただきました。演習やグループワークを通じた内容で、生徒たちは、他者を心の変化に気が付いたときに、どのように対応するのかについて考えを深めていました。

