コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

富山県立中央農業高等学校

  • 学校概要
    • 校長あいさつ
    • 教育目標及び教育方針
    • スクールポリシー
    • 沿革
    • 校歌
    • 学校紹介パンフレット
    • 学校経営計画
    • シラバス
      • 1学年シラバス
      • 2学年シラバス
      • 3学年シラバス
    • 使用教科書一覧
    • 学校所在地・問い合わせ
  • 学科・コース
    • 生物生産科
    • 園芸デザイン科
    • バイオ技術科
    • 農業特別専攻科とは・・・
  • 学校生活
    • 生徒会活動
    • 部活動紹介
    • 農業クラブ活動
    • 豊心寮
      • 寮での一年間
      • 寮生の一日
      • 施設について(寮)
      • 寮生活Q&A
      • 寮生の様子
    • 進路状況
  • 年間行事予定
  • 今月の行事予定
  • 中学生の皆さんへ
    • オープンハイスクール
    • 生徒会長・OBOGの声
  • 在校生・保護者の皆さんへ
    • 各種書式
    • 奨学金
    • 同窓会
    • PTA活動
    • 卒業生の皆さんへ

中央農業高等学校

  1. HOME
  2. 中央農業高等学校
2020年9月2日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 中央農業高等学校 学校よりお知らせ

臨時休校解除のお知らせ

昨日、発生した地下に埋設している電気ケーブルの断線による停電のため、本日9月2日は臨時休校にいたしました。仮設ケーブル設置が本日終了予定のため、明日3日からは、授業ならびに寮を再開いたします。大変、ご迷惑をおかけしました […]

2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年8月6日 中央農業高等学校 中農きまぐれ日記

ドローンから見る中農初夏の風景

ドローンを飛ばしました!

2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年8月6日 中央農業高等学校 中農きまぐれ日記

JA全農とやまさんとても助かっています!

臨時休校が続いているため、生徒の皆さんに代わって、『JA全農とやま』の新入社員6名が、5月12日から28日までの午前中8日間にわたって、作物・畜産・園芸・草花に分かれて、作業のお手伝いにお越しいただいています。

2020年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年8月6日 中央農業高等学校 農場

中農教職員が みんなでがんばっています

 5月8日(金)に続き、15日(金)にも春の花壇苗の販売がありました。 お客様に、楽しくお花を選んでいただけるよう、寮の炊事員さんにハウスをピカピカに清掃していただきました。また、技能主任さんにも販売作業を手伝っていただ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 学校概要
  • 学科・コース
  • 学校生活
  • 年間行事予定
  • 今月の行事予定
  • 中学生の皆さんへ
  • 在校生・保護者の皆さんへ

Copyright © 富山県立中央農業高等学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 学校概要
    • 校長あいさつ
    • 教育目標及び教育方針
    • スクールポリシー
    • 沿革
    • 校歌
    • 学校紹介パンフレット
    • 学校経営計画
    • シラバス
      • 1学年シラバス
      • 2学年シラバス
      • 3学年シラバス
    • 使用教科書一覧
    • 学校所在地・問い合わせ
  • 学科・コース
    • 生物生産科
    • 園芸デザイン科
    • バイオ技術科
    • 農業特別専攻科とは・・・
  • 学校生活
    • 生徒会活動
    • 部活動紹介
    • 農業クラブ活動
    • 豊心寮
      • 寮での一年間
      • 寮生の一日
      • 施設について(寮)
      • 寮生活Q&A
      • 寮生の様子
    • 進路状況
  • 年間行事予定
  • 今月の行事予定
  • 中学生の皆さんへ
    • オープンハイスクール
    • 生徒会長・OBOGの声
  • 在校生・保護者の皆さんへ
    • 各種書式
    • 奨学金
    • 同窓会
    • PTA活動
    • 卒業生の皆さんへ

検索